忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芸能人は「美」が命。(^▽^)/

整った顔の造作はもちろんのこと、ツヤツヤの髪、シミやシワ、毛穴の見えない肌、トータルで年齢よりずっと若く見られる外見を保ち続けることが、大半の芸能人には求められている。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

テレビ放送の地デジ化が決定し、すでに高機能大画面テレビなどでは、従来の放送では映らなかったであろう目尻の皺や肌荒れなどがさらされる事態にも陥っているが、そうした顔面トラブルを回避するためのプチ整形やエステは、もはや女優・女性タレントであればほとんどが施術しているだろう。( ̄^ ̄*)(_ _*)( ̄^ ̄*)(_ _*)ウン

 ただ、加齢による衰えを食い止めるための施術にしろ、顔の造作を整えるためにメスを入れるにしろ、やはり術後のメンテナンスがもっとも大切なのがこの世界。継続は力なり、継続するだけの経済的余裕と根性がなければ、いずれ作り上げられた顔面は崩壊に至ってしまう。( ̄Д ̄;;

つい最近、超人気アイドルグループ・AKB48の板野友美嬢(19)の整形疑惑を取り上げたが、彼女は10代にして頻繁に「お直し」「メンテナンス」を繰り返している稀有な例と言えるかもしれない。

 さて、そのAKBにすっかりポジションを奪われてしまったのがモーニング娘。である。ハロー!プロジェクトという一大アイドル勢力を率いるモー娘。だが、全盛期のメンバーが卒業したことにより、徐々に力を失い、最近ではCD売上もわずか数万枚に低迷している。(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・

そんなモー娘。の初期メンバーであり、最大の功労者と言っても過言ではないのが、"なっち"の愛称で親しまれる安倍なつみ(29)である。

 卒業以降、パッとした活躍が見られずにいた彼女だが、9月におよそ2年ぶりの新曲「雨上がりの虹のように」を発売、10月30日にはこちらも2年ぶりの新作写真集『夏・美』を発売予定だ。写真集の表紙は肩を丸出しにし、一糸まとわぬ姿を連想させるようなセクシーなもので、今からファンの間では期待が高まっている。

 だが、なっちに「今さら」な疑惑が噴出している。

発端は、14日に放送されたバラエティー番組『秘密のケンミンSHOW』に彼女がゲスト出演したことによる。久しぶりにテレビに映し出された彼女の姿が、ネット上で「アバターみたい」「鼻の盛り上がりの位置が変」「ノーズシャドーかなとも思ったけど、それだけにしてはちょっと不自然」などと話題になったのだ。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 確かに、アイドル時代と比べて随分ほっそりしたなっちは、頬やアゴの肉も削げ落ちたのか、顔の凹凸が以前よりも目立つ。「鼻の隆起している位置がおかしい」という意見だが、これは前述の板野友美や、一時期の釈由美子(32)、川島なお美(49)、浜崎あゆみ(32)、後藤真希(25)などにも見られた症状で、鼻が極端に高く見えて不自然になってしまっている。

 だが、アイドルとして大成する前段階ならいざ知らず、決してメディア露出の多くない今になって、あえて美容整形をする必要があったのだろうか?(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 

これについて、美容整形外科医は次のような解説をしてくれた。

「"今さら"美容整形をしたわけではないと思います。むしろ、過去に鼻を高くする施術を行ったことがあり、そのお直しをあらためて最近やったのではないでしょうか。馴染んでくれば違和感も薄れますが、施術直後は特に周囲の皮膚が突っ張ってしまったりして、不自然な表情になりやすい。それで視聴者の方も不思議に思ったのかもしれません。いずれにしろ、メンテナンスをしておかなければ、もっと悪い方向に転んでしまうのが普通です。30歳間近で、これだけ10代の頃と変わらぬ美貌を維持していられるのは努力のたまものでしょう」( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 メンテナンスを怠り、本来あるべき顔よりも歪んだ顔になってしまったとしても、「顔」を商品の一部として売っていない一般人の場合であればまだいい。

芸能人は自らの顔面および肉体を商品化していることがほとんどのため、メンテナンスが何よりも重要なのだ。

そう考えれば、なっちはプロ意識の塊であり、長きにわたり美貌を維持しバージョンアップを続けている叶姉妹などはプロ中のプロと呼んでいいだろう。芸能界とは、まったく苦労の多い世界である。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

まぁ~芸能人では整形はあたり前!?整形してない人の方が多いでしょうねぇ。。。(ーー;).。oO(想像中)

PR

かねて交際を続けてきた少年隊の東山紀之(44)と女優・木村佳乃(34)が、23日に入籍したことを発表した。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

昨年11月に交際が発覚し、「結婚を前提とした」つき合いであることを認めていた2人だが、最近は破局説がまことしやかに流れていただけに芸能マスコミも驚きだったようだ。

 「東山の44歳の誕生日である9月30日に挙式するとの情報も流れていたんで取材していたんですが、何も起こらなかった。そうこうするうちに2人はもう破局してしまったという情報が流れたんです。出所は明かせませんが、かなり確度の高いところからのものだったので、どの芸能マスコミも信じてしまった」と話すのは某スポーツ紙記者。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

東山さんのあまりにもストイックな性格と、ナルシストぶりに木村さんが逃げ出したと報道するところもあった。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

 まんまとダマされてしまった芸能マスコミだが、今回の件で「あの破局説はあやしいのではないか?」と疑心暗鬼になっているカップルがいる。

女優の上戸彩(25)とV6の森田剛(31)だ。(゚〇゚;)?????

 2人は2002年に熱愛が発覚してから交際期間は8年近く。4月には2人とも報道陣を前に初めて真剣交際を認めたことで、ゴールインも間近かと噂されていた。だが、多忙さでスレ違いが続いたことと、結婚観の違いなどから「8年愛」にピリオドを打ったという報道がなされた。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

 前出の記者は「これも確度の高い情報元からのネタだったんですがね(汗)。別れたのは5月ごろ。上戸とはドラマ出演が途切れず、CMやイベント出演がひっきりなしでスレ違い。芸能人として上戸の方が明らかに格上であるという現実を認めた森田が、一方的に別れを切り出したというんです。上戸サイドは間髪を入れずEXILEのリーダーHIROとの熱愛が一部スポーツ紙で報道されるし。でも、今考えると、あまりにも乗り替えのタイミングが良くないですか? HIROが41歳で年が離れすぎていることと、東山の一件でちょっと疑ってしまいますよ」と疑心暗鬼になっているという。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 「一部には、森田の方から復縁を持ちかけたという噂もあって、情報が錯綜しています。また、ダマされたとしたら芸能マスコミの沽券にかかわるので(笑)注意深く取材を進めていますよ」と語る記者だが、真相はいかに?うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

「SMAP」の中居正広が18日、東京都内で行われた「ニッポンのうどん 日清のどん兵衛」(日清食品)の発売記念CM完成発表会に出席。( ̄ー ̄)ニヤリッ

CMで演じたうどん職人「どん兵衛太」の衣装で登場した中居くんは、より太くなってリニューアルしたうどんのめんに、「すっごいうまいっすよ! うまいって感じるのが早い。もう、すぐうまい!(CMを)7年やらせてもいましたが、契約が切れたとしても食べます。好きですから」と大絶賛。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

新CMについては「ドラマ仕立てというかお芝居してる感じでやらせてもらった。映画撮ってるみたいでしたね。(商品を)開発されたみなさんの苦労を表現できたと思う」と自信を見せた。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

「日清のどん兵衛」は76年に発売を開始した、同社の和風カップめんシリーズ。「ニッポンのうどん 日清のどん兵衛」は、“ニッポンのうどん”をキャッチコピーに、新技術を用いて、「さらに太く、もっちりと粘りのあるコシ、つゆのりの良いつるっとした食感のうどん」に仕上げた。「きつねうどん」、「かき揚げ天ぷらうどん」、「カレーうどん」、「肉うどん」、「ごぼう天うどん」、「芋煮うどん」を全国で順次リニューアル発売する。

 新CMシリーズの第1弾「映画ニッポンのうどん」編は、中居くん演じるこだわりのうどん職人「どん兵衛太」と家族の物語。和の世界観でストーリーは展開、こだわり続けた“ニッポンのうどん”の名にふさわしいうどんがついに完成し、どん兵衛太は男泣きする……という内容。21日から全国で放送開始予定。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 また、発表会には同社の若手営業部員が中心となって結成された男女混合のPRユニット「DKU47(ディーケーユー フォーティーセブン)」も登場。中居くんは「……これAKBですよね。(登場時の曲に)まんまAKBじゃないですか」と苦笑したが、「でも、いいネーミングですよね。これぼくが入ったら48になっちゃいますよ」と笑顔で話していた。('ー') フフ

「DKU」は「どん兵衛」(D)・「きつね」(K)・「うどん」(U)の頭文字、「47」は全国47都道府県の数を表しており、全国にある7台のキッチンカーを使って「どん兵衛」試食キャラバンを展開、主要都市での店内イベントなどで商品をPRする予定だって!!\(^▽^)/

どん兵衛を食べている中居くんの、美味しそうな表情が最高にいい!!私もどん兵衛大好き!!(*'-'*)エヘヘ

各界の大物がズラリと参列した13日の大沢啓二氏(享年78)の通夜。14日には葬儀・告別式が営まれ、また孫の大沢あかね(25)に注目が集まった。(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

 あかねは親分が40年以上も前に離婚した元妻との間に生まれた娘の子供で、大沢姓も芸名。親分の身内からすれば遠い存在で、通夜で親族席に座ることはなかった。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

「あかねは夫の劇団ひとりと連れ立って、一般の参列者の焼香が終わった後にこっそりと焼香に訪れ、その後に取材を受けました。未亡人となった親分の今の奥さんはあかねに対しては“大沢の名前を利用している”と、いい感情を持っていませんからね。あかねは親分の実の孫には違いないのですが……」(芸能リポーター)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 そして、この日の告別式。「あかねの実母の姿はあったけど、あかねは見かけなかった」(マスコミ関係者)というから骨を拾うことはできなかった。

 それでも、親分が孫のあかねを目に入れても痛くないほどに可愛がっていたのも事実で、こんなエピソードがある。

 入院中、親分の自宅を訪れた関係者がこう明かす。

「親分はあかねの妊娠を聞き、とても喜んだそうです。病室でもひ孫の誕生を今か今かと楽しみにしていたし、目黒区の自宅にはピンク色の幼児用バギーが置いてありました。もちろん、親分がひ孫のために用意したものです」

 あかねは最期のお別れはかなわなかったが、親分が亡くなる前に生まれたばかりのひ孫と親分の病室を見舞い、おじいちゃん孝行はでき、劇団ひとりと天国に見送ることもできた。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

大沢親分に思いは十分に伝わったはずだ。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン


ドラマ「ゲゲゲの女房」で幅広い層からの人気を獲得し、今や最も注目を集める若手実力派俳優となった向井理が、初主演映画の撮影に入っていることがわかった。これは向井くん自身がブログで明かしたもので、初主演でも気負わず、作品の意図をしっかり理解して取り組むと、意気込みを見せている。( ̄∇+ ̄)vキラーン

向井くんは、北川景子との共演で撮影中だった話題作映画『パラダイス・キス』の自分の分の撮影が終了したことと、早くも次の映画撮影に入ったことを17日付けのブログで報告・・・・そこで、「今日から次の映画の撮影に突入です! さらに初めての主演映画!」と初主演映画の決定を明かした。ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ

 作品について向井くんは、「まぁいつも通り気負い過ぎず、やれることプラスαをやるだけですが。いろいろと思い入れの強い作品になりそうですが、作品の意図をしっかり理解して取り組みます」と気持ちを引き締めながら、初主演映画への抱負を語っている。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 本作の公開時期、作品タイトルなど詳細は明かされていないが、向井くんにとって満を持しての映画初主演。

新たな魅力をどう開花させるのか? 注目が集まるのは必至だ。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

今、向井くんは凄い人気ですね!!演技もうまいし、誠実な感じですごく好感もてます!(*'-'*)エヘヘ

よかったらクリックお願いします!!
忍者アド
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]