漁業従事者用のサンダル、通称「ギョサン」がひそかなブームを呼んでいる......。( ・◇・)?(・◇・ )
そんな記事が、産経新聞に掲載された。一見ビーチサンダルのようなこのサンダル、鼻緒とソールが一体になった樹脂製で、水に濡れても滑らないのが特徴・・・・昔は専門職の人しか使用していなかったギョサンだが、数年前にカラーバリエーションを増やしたところ、大当たりした......というのがだいたいの記事内容なのだが、気になるのがこんな記述。
「嵐の大野智さんがテレビ番組の企画で着用したこともあってか、購入者の約6割が女性だ」(「産経新聞」2月19日付より)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
釣りをこよなく愛し、たとえドラマ中でも日焼けを恐れず海に出るという大野くん。そんな彼の「ギョサンスタイル」が、嵐のバラエティー番組『ひみつの嵐ちゃん!』の「マネキンファイブ」というコーナーで披露され、女性の心をつかんだよう。ちなみに「マネキンファイブ」とは、嵐メンバーがあるテーマに沿って自らのファッションをコーディネートし、誰がゲストの女性に「お持ち帰り」してもらうかを競うという人気コーナーだ。( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン
「その日のテーマは『合コンスタイル』でした。大野くんはボーダーのマリンTシャツと七分丈のデニムに、紫とオレンジで左右色違いのギョサンを合わせるというラフなスタイル。気取らない大野くんっぽいファッションで、すごくかわいかったです。もちろん、私も同じ色のギョサンを買いました。普通にサンダルとして履けるし、大野くんファンは持ってる人多いと思いますよ」(40代の大野ファン)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
合コンの勝負服とは思えない出で立ちで登場し、「それはサンダル?」と問われた際にも「ギョサンですね」と堂々と答えた大野くん。さらに、
「色違いはあえて?」
「ギョサンの宣伝ですね。色がいっぱいあるんですよ」
と、ギョサン業者が聞いたら泣いて喜びそうな発言も。
実際調べてみたところ、カラーは30色、ラメ入りや柄が入ったデザインも展開しているというからすごい。よっぽど気に入っているのか、国立のコンサートでも着用していたという大野くん、普段から普通に愛用しているようだ。さらにファンのファッションチェックはギョサンだけにとどまらないようで......。
「同じマネキンファイブでアウトドアがテーマだったときに、大野くんが釣りファッションで登場したんです。そのときにはいていた長靴がかわいかったので、これも調べて取り寄せちゃいました。アウトドア専門店で扱ってますよ」(同前)(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
24日に行われた「第24回日本ゴールドディスク大賞」の授賞式で、最高賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門のほか史上最多となる10冠を獲得した嵐。
今後は釣りファッションで新たなブームを巻き起こすかも?(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん