忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


嵐の大野智(29)主演の日本テレビ系ドラマ「怪物くん」の特別番組「もう帰ってきたよ!! 怪物くん全て新作スペシャル」が26日に放送(後9時)される。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン

TOKIOの松岡昌宏(33)がうち1つの短編ドラマの監督に挑戦。また、ベッキー(26)が主人公・怪物くん(大野)の婚約者・怪子役で出演することになった。ヽ(*^^*)ノ

 レギュラー放送は今月12日に終了したが、好評で特番が決定。「怪子編」「探偵編」「オオカミ男の嘘編」の3話構成☆本編では怪物くんのライバル「デモキン」を演じた松岡が「オオカミ男―」で監督を務めた。

 TOKIOのプロモーションビデオ14曲や、深夜の短編ドラマの演出も手掛けている松岡くんは「俳優・大野智はどんなものを要求されても何色にもなれるすごさと、感性の鋭さを持っているすごいやつ、と思っているので、今回監督ができてよかった」。一方、大野くんは「松兄(松岡)は演ずる側の気持ちが分かるので、気を使ってもらっているというのがよく分かって、すごくやりやすかった」と振り返った。

 また「怪子編」で登場するベッキーは、大野くんのほおへのキスシーンにも挑戦。「チュってしちゃいました、すいません!台本にあったからで、決してアドリブではないのでファンの方、許してください」と恐縮していた。

 番組では出演者のトーク、クイズや挿入歌「ユカイツーカイ怪物くん」に合わせた「カーイカーイ体操」も初披露される。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

怪物くん面白かったのでスペシャル楽しみ~ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク

PR

6月19日、20日にアメリカ・ロサンゼルスのClub Nokiaで、KAT-TUN赤西仁のソロコンサート『YOU&JIN U.S.A.』が行われた。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

日本から駆け付けたファンはもちろん、全米から集まったと思われるファンも見かけられ、会場は異常な熱気に包まれたという。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

ステージは新曲を含め、すべて英語詩の曲だけで構成。クリスタル・ケイとのコラボ曲「WONDER」ではバックダンサーの外国人女性との濃厚な絡みを見せ、常に注目される立場にある自身のことをモチーフにした「Paparats」では、曲の最後で中指を立てるしぐさを見せるなど、終始ご機嫌でノリノリだったという赤西仁。(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

「会場がクラブということもあり、KAT-TUNのコンサートよりも大人っぽい雰囲気でしたね。英語の曲だけだったので、KAT-TUNファンというより、純粋な赤西ファンじゃないと楽しめない内容だったかも。基本的にはスタイリッシュでカッコいいステージだったんですが、途中、着物を着た仁がお面をはずしていく、という演出があったんです。まあ、現地の人に向けたパフォーマンスなんだと思いますが、それが唯一ジャニーズらしい演出でしたよ」(現地へ行ったファン)

 一部では、9月からニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコ、ラスベガスなど7都市を回るツアーが決定した、とも言われている赤西仁。ロサンゼルス公演がアメリカ進出の上々のスタートとなったといえそうだ。(´ー*`)キラーン

 一方、赤西仁不在のまま、国内ツアーを敢行しているKAT-TUN。

7月に行われる東京ドーム公演のチケットがさばききれず、ファンクラブ会員への 2次募集や、ファンレターを送った非会員にまで案内を郵送するなど、赤西不在のダメージは想像よりも大きかったようだ。(ーー;).。oO

運営側としては苦しくても、今まで以上にファンサービスが盛り込まれた演出や、ゴクーン(5人のKAT-TUN)の和気あいあいとしたMCなどは、ファンの間でも評判は上々。さらには6月 19日の熊本公演では、上田竜也のソロツアーが発表された。( ̄▽ ̄)

「聞いたファンも大喜びでした。でも、仁がいない状態で、たっちゃん(上田)までソロツアーとなると、『いよいよKAT-TUNが解体されるんじゃないか?』と不安がるファンも。しかもワールドツアーと並行するスケジュールに、『じゃあ、なんで仁はソロコンだけなの?』と疑問に思ってしまいました」(公演に行った上田ファン)

 今回の上田くんのソロツアー決定により、今後のグループとしての活動がますます不透明になった感があるKAT-TUN。

赤西仁の"合流"を待つファンも多いが、赤西のツアーが正式に決定となれば、"6人のKAT-TUN"となる日はまだまだ遠くなりそうだ。(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・


俳優の大東俊介(24)が18日午後10時半ごろ、都内で原付きバイクを運転中、乗用車と衝突し、右の大腿(だいたい)骨の上部を骨折する重傷を負っていたことが分かった。( ̄^ ̄*)(_ _*)( ̄^ ̄*)(_ _*)ウン

 事故現場は東京・世田谷区の若林交差点・・・・世田谷署によると、直進した大東くんの前に乗用車が右折して衝突・・・・事故現場の近くに交番があり、大東くんは警察官が呼んだ救急車で都内の病院に搬送され、手術を受けた。相手にけがはなかった。同署はどちらかが信号を見落とした可能性を含め捜査中という。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

 大東くんは2週間、入院の見込み・・・・7月スタートのテレビ朝日系ドラマ「警視庁継続捜査班」(木曜・後9時)に刑事役で出演が決まっており、撮影スタートは28日を予定していた。退院後もリハビリが必要で、関係者によると降板が濃厚という。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

 日テレ系トーク番組「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」(土曜・後11時)は7月10日放送分まで収録を終えているが、こちらも影響が出そうだ。「(´へ`;ウーム

 現在はTBS系ドラマ「タンブリング」(土曜・後7時56分)に出演中。最終回(26日放送)の一部の収録は21日で、大東くん抜きで撮影を行う予定という。このドラマの5年後を描く主演舞台が9月に上演されるが、こちらは予定通り出演を目指す。

 大東くんは責任感が強く、仕事が多忙でも弱音を吐かない。それだけにファンや周囲に迷惑をかけたことの精神的ショックは計り知れないが、命に別条がなかったことは不幸中の幸い。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

現在は病室で元気を取り戻しているという。

タンブリングの最終回でないシーンがあるのかぁ。。。刑事役も楽しみにしていたのにとっても残念。。。

でも早くケガを治してまた頑張ってください!!(*´∇`*)


世界的に嫌煙の流れが広がり、路上喫煙やオフィス内での喫煙がどんどん規制されている。神奈川県では飲食店での喫煙などがさらに厳格に規制されており、愛煙家にとっては住みにくい世の中になったものだ。タバコの値上がりなどもあり、我が日本では年々喫煙率が下降。現在(09年度統計)は男性が38.9%で、女性が11.9%となっている。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

01年には男性で52%と過半数を超えていたが、およそ13ポイント減少、女性も3%近く減っており、電子タバコや無煙タバコの登場などもある中、これからも減少傾向は続くだろう。(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・

 そんな中、相変わらず喫煙率が高いのが芸能界。テレビ局内やスタジオ、撮影所などの撮影現場では吸い放題で、カメラマンや照明担当など裏方の喫煙率が高いこともあり、周りを気にせずに吸えるというのもあるのだろう。

 もちろん、世論を鑑みて「卒煙」した人々も少なくない。たとえば和田アキ子。和田さんは取り巻きの一人、カンニング竹山からの電話で、「アッコさん、マジでタバコやめて下さい!」と涙で懇願され禁煙したというエピソードをたびたびテレビ番組で披露。

EXILEのリーダーHIROは、元はヘビースモーカーだったが、激しいダンスを踊る中、タバコを止めないと死ぬかもしれないと直感し、禁煙。これをきっかけに他メンバー間に禁煙の輪が広がっていき、現在「EXILEメンバーはタバコを吸わないことが条件」となり、総勢14人全員が非喫煙者である。そのかわり、全員が無類の酒好きで酒は浴びるほど飲むという。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 最近では、香取慎吾やaiko、福山雅治らも卒煙に成功☆

徳光和夫や小倉智昭、西田敏行など高齢の人々も、健康に配慮して禁煙を達成したと言われている。

 一方で、ヘビースモーカーであることを隠さない人々もいる。

たとえば、自ら「愛煙家」宣言をしている小泉今日子。数年前、くわえタバコでテレビゲームに興じる素顔をバラエティー番組で公開し、「むしろ潔い」と話題になった。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

また、女遊びの激しさがたびたび報じられる俳優の小栗旬も、かなりのヘビースモーカー。移動車の車内や楽屋でのメイク中も、構わずにスパスパ喫煙をすることで有名だ。その様子は、『情熱大陸』(TBS系)の密着取材でも包み隠さずに放送されており、本人に隠す気は毛頭なさそうである。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

また、今や国民的人気を誇るアイドルグループ・嵐もメンバー全員が喫煙者だという。もちろん立派な成人なのだから何も悪いことをしているワケではないが、嫌煙家の視聴者からは文字通り煙たがられたであろう。うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 「美」への高い意識を少なからず求められる女優たちにも、スモーカーは多い。

キョンキョンは前述の通りだが、かつてテレビ番組で喫煙を暴露された松たか子を始め、土屋アンナや佐田真由美などモデル出身の美女たち、撮影現場での喫煙目撃談の多い小雪や片瀬那奈、最近では北川景子の愛煙家ぶりも話題となった。( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン

著名パティシエと結婚した川島なお美は、日本キューバシガー教育協会初代名誉シガーマスターで00年頃からは葉巻を愛用しているという。

 最後に、「隠さなければならない立場」にもかかわらず、週刊誌に喫煙写真が掲載されてしまった方々。未成年時の喫煙で身を滅ぼした加護亜依はその代表例だが、華原朋美や広末涼子も、かつて喫煙シーンを押さえれらている。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

もちろん現在も喫煙者か否かは定かでないうえ、彼女たちの写真はモノクロで不鮮明なもの。だが、一時期、辻希美、ギャル曽根と共に「ギャルル」というユニット(辻は妊娠で脱退)を結成していた安倍麻美や、グラビアアイドルの山本梓は『BUBKA』(コアマガジン)に生々しい喫煙ショットを何枚も掲載され、多くのファンに見限られてしまった。

 喫煙は20歳を超えていれば法律的には何ら問題なく、マナーを守って吸う分には咎められることではない。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

しかし、特に清純派女優、アイドルなどは自分自身が商品であり、本人の「イメージ」こそが何より大切。たとえばもし人気絶頂のAKB48のメンバーたちが喫煙している写真が流出すれば、潮の引くように彼女のファンが離れてしまうだろう。(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・

誰でも気軽に携帯電話で写真を撮ることができる現代では、自宅以外の場所でタバコをふかせば、どこから情報が巡ってしまうか分からない。

商品価値を落とさないためにも、重々気を付けたほうがよいと思う。(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
 


織田裕二主演の人気ドラマの劇場版第3弾「踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」(本広克行監督)に、過去の同シリーズで織田さん演じる青島刑事に捕らえられた犯人たちが登場することが明らかになった。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン

劇場版1作目で犯人の日向真奈美役で出演した小泉今日子は「過去の犯人役なのに、また出演しちゃってごめんなさい!」といい、出演の依頼に「びっくりしましたが、とてもうれしかったです。今作の真奈美はどんなことをしでかすのでしょうか? 私も『踊る(大捜査線)』ファンとして、とても楽しみにしています」とコメントしている。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン

 映画は、織田さん演じる青島が強行犯係の係長に昇進し、新湾岸署への引っ越しを一任される。昇進で大張り切りの青島だったが、開署式まであと3日に迫った引っ越しの真っ最中に湾岸署管内で八つの事件が発生する……という物語。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・

キャリア官僚・鳥飼誠一役で俳優の小栗旬さんが初出演し、故いかりや長介さんが演じた指導員・和久平八郎のおいで新人刑事の和久伸次郎役を伊藤淳史さんが演じる。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 今回、湾岸署が占拠され、その犯人からの要求が、青島が過去に逮捕した9人の犯罪者の解放だったことも明らかになり、スペシャルドラマで「SMAP」の稲垣吾郎が演じた鏡恭一、脚本家の宮藤官九郎が演じた柏田郁夫、劇場版第2弾でお笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史が演じた増田喜一などが解放される犯人役で登場する。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 「踊る大捜査線」は97年1月に連続ドラマがスタートし、その後3本のスペシャルドラマが作られた。98年に1作目の映画「踊る大捜査線THE MOVIE」が公開され、03年公開の2作目「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は1260万人を動員し、興行収入は173億5000万円と邦画(実写映画)の最高記録を樹立した。05年にはスピンオフ作品「交渉人 真下正義」と「容疑者 室井慎次」も公開されている。映画は7月3日から全国ロードショー。

すごいいろんな俳優さん達が出てるので今回もすごく楽しみ~((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o)

よかったらクリックお願いします!!
忍者アド
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]