忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジャニーズの東山紀之と女優の木村佳乃が結婚を前提の熱愛宣言をした。大物カップル誕生! は確かなのだが、いまいち盛り上がりに欠けるのはなぜか。・・・( ̄  ̄;) うーん

「11月28日に東山と木村双方が、マスコミにファックスを送り、正式に交際宣言しました。東山はその後も成田空港でも取材に応じましたが、これは異例なこと。今度こそ本気で結婚するつもりなのでしょう。が、それでも、計算ずくという感触がぬぐえない」(芸能記者)

 東山さんは1年ほど前まで、内山理名と付き合っていたが破局・・・・その原因は「内山がヒガシのナルシストぶりに呆れて三行半を突きつけた」ともいわれている。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 一方の木村佳乃も広末涼子の元彼でイケメン俳優の伊勢谷友介と付き合っていたが、これまた破局している。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

「木村にしたら、伊勢谷よりもヒガシの方が大物だし将来性もある。今後の仕事にも有利に働くという計算もあるでしょう。またヒガシは『週刊朝日』の連載コラムで、『父親になって、子育てに参加することで成長していきたい』と記しているように、父親願望が強いといわれています。木村はロンドン生まれで成城大学卒のお嬢様。事務所は大手のナベプロ系列で、子どもの母親になるには申し分ないし、年齢的にもいいタイミングなんです」(前出記者)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

今回はジャニーズ所属事務所側も、熱愛を盛り上げようと比較的協力的なのだが、逆にマスコミの方が「なんだかね」「変に気持ち悪い」と引き気味なのだとか。。。。

 とはいえ、懸案の森光子への報告も済ませ、森が媒酌人になるのではとの推測もあるらしい。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 いろんな意味で「急げっ!」という三つ巴の事情が垣間見られる熱愛舞台裏でした!!(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・

PR

昨年11月にパチンコメーカー「京楽産業」の代表取締役社長・榎本善紀氏と結婚した女優の伊東美咲が現在妊娠6カ月で今夏出産予定であることが所属事務所を通じて発表された。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

 「昨年11月のハワイでの結婚式の時点で、『妊娠しているのでは』と言われていた。結婚式では榎本氏がやたらと伊東のことを気遣っていた」(ワイドショー関係者)(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・

結局、榎本氏とはデキ婚だったわけだが、今頃になってやっと妊娠を発表したのはなぜだろうか・・・?うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

「伊東が事務所に報告するのが遅れたので、事務所の対応が後手後手に回ってしまった。伊藤の仕事はCMがメインなので、CMスポンサーに対する報告が済まないうちは発表できなかった。また、出産後についても、榎本氏と結婚したのならば働かなくてもいいが、伊東が女優復帰にこだわったので、その部分についても話し合いを重ねてまとまったので妊娠を発表することになった」(芸能プロ関係者)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 伊東美咲は今後の仕事について、「体調などと相談しながら考えていきたい」とコメントし復帰に意欲をにじませているが、復帰して仕事があるかどうかは微妙なようだ。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

「事務所の力でドラマ、映画と話題性のある作品にブッキングされたが、なかなか結果が出せず、CMがメインになってしまった。出産して“ママタレ”として売り出すのもありだが、競合タレントが多いので伊東にとっては厳しい現状」(広告代理店関係者)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

産休後に復帰した時が女優としての真価を問われることになりそうだ。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

伊東美咲さんは女優としてパッとしないからこのまま引退してもいいんじゃないかなぁ。。。。┐( ̄ヘ ̄)┌

平均視聴率22.2%――。NHKの大河ドラマ「龍馬伝」は絶好調だ。(⌒~⌒)ニンマリ

東京では品川の坂本龍馬像に行列ができるほどだが、龍馬が起こした海援隊の前身「亀山社中」跡などが残る長崎県長崎市にも観光客が殺到しているとか・・・

「昨年までは、亀山社中跡周辺の“龍馬通り”に観光客の姿はほとんどなかった。ところが今年に入ってから急に増え、土日などは大賑わいです」(県庁担当者)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 地元の龍馬ファンがボランティアで運営する資料展示場は、土日の来場者が1日あたり約2500人に。担当者は「数が多すぎて、龍馬という人間の魅力をお客さんに説明する余裕がない」と悲鳴をあげる。(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

「中高年客に交じって若い女性もかなりいる。福山雅治が長崎市出身だから、彼の実家もタクシーの観光コースになってるよ」(タクシー運転手)才才-!!w(゚o゚*)w

 お土産店には、カステラ、チョコ、緑茶、カレーと“龍馬モノ”がズラリ! 街は龍馬一色だ。YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!



タレントの島田紳助が新冠番組『紳助社長のプロデュース大作戦!』(TBS系)の会見を東京・赤坂の同局内で行った。

“赤坂プロダクション”を設立し、様々なプロデュース業を担い全うしていく“社長”島田は「TBSはピンチな局だけど、ピンチはチャンスやと思っている」と鼻息荒く意気込む。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

また、同番組の企画としてお笑いコンビ・レギュラーが1年間、沖縄・宮古島に移住し、地域活性化運動に取り組んでいくことも発表された。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

プロデュース業会社の“島田社長”のもと、アイドルの発掘や潰れそうな会社の立て直しなどを手がけていく同番組。社員は“時間がありそうな芸人”を起用し、「出来の悪い社員はクビ」という完全能力主義で展開していくようで、早くも数組のお笑い芸人が苦戦を強いられているとか・・・

 離島問題に着目した島田は「宮古島を盛り上げようと、仕事がなかった(お笑いコンビ・)レギュラーが船で旅立った」と仰天報告。2人はボロ廃墟を建て直し、今年8月に民宿をオープンする予定で、島田は「レギュラーは1年間帰ってこない。レギュラー・松本(康太)の奥さんは、スナックで働き出した」と過酷な労働条件を明かした。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

社員たちに容赦なく命令する島田は、「波田陽区には利尻島(北海道)でグラビアアイドルを探してもらってる。でも、若い子がいませんって嘆いていた」と無茶ぶりともいえるプランを饒舌に明かしつつ、「赤坂サカス48を作りたい」とアイドルユニットのプロデュースも虎視眈々と狙っている様子。「最初は(視聴率)5%から始まってもいい。1年かけて浸透させて2ケタを取る。オリジナリティ満載のいい番組だけど、TOKIOの『DASH村』を参考にしたい」と毒舌あり、笑いありのテイストでアピールした。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 会見には秘書役のモデル・ヨンアと、新選組リアンの関義哉、社員役のにしおかすみこ、山田親太朗も同席した。新番組『紳助社長のプロデュース大作戦!』は4月13日(火)より後7時より放送開始☆初回のみ2時間スペシャルだって!!

この人の番組はもういいって感じ。。見たいと思わない。。。┐( ̄ヘ ̄)┌

KAT-TUNの亀梨和也がこのほど、風呂場で使用できるメンズ電気シェーバー『ラムダッシュ』(パナソニック)シリーズのイメージキャラクターに起用され16日、都内で行われた新キャンペーン発表会に出席した。( ̄ー+ ̄)

上半身裸でのシャワーシーンを披露する新CMに亀梨くんは「かっこよく作ってもらった」と満足げな表情をのぞかせ、「初めてCMで自分の体を見せるというか、裸での撮影だったのですごく緊張しました。いろいろ初体験で新鮮でした」と撮影を振り返った。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 同社では、電気シェーバー第1号機の発売から55周年を迎え、新たに「ラムダッシュGO! GO!(55)キャンペーン」と題して、20歳代の若年層のシェービングスタイルに応えるマーケティングを展開。「お風呂で、スベ肌シェービング。」をコンセプトに、風呂場での電気シェーバーの使用を提案する。水滴を美しく表現するためスローカメラで撮影されたCMがお披露目されると、亀梨くんは「まばたきしちゃうとすごくスローになっちゃうので、目でしっかり伝えるのを意識した。シャワーが横で出ていたので目は乾きませんでした」とこだわりぶりを明かした。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 若年層のヒゲ剃りでは安全カミソリの使用が増えている、という調査結果には亀梨くんも「僕も洗面台でヒゲ剃っていました。まさかお風呂で電気シェーバーが使えるとは思ってなかった」と驚きを隠せない様子。

肌には普段から気を使っているようで「割と美容に関するものが好きで、お風呂上りに化粧水をつける前とか(顔にあてる)スチームとか使わせてもらっています。ダブルでバーっと出てきて、あれすごいんですよ」と家電芸人にも負けないほどの熱烈アピールで会場を笑わせていた。

CM楽しみ~((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))

亀梨くんは好感持てます!!(*´∇`*)


よかったらクリックお願いします!!
忍者アド
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]