忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嵐メンバーが全国各地を巡り、郷土文化や地域の魅力、社会の課題を若い世代向けに分かりやすく紹介している非売品の書籍『ニッポンの嵐』にファンから購入希望の声が殺到。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

配布元でもある観光庁には、一日100件以上の問合せが相次いでいるという。

今回の書籍は、ジャニーズ事務所の関連企業、株式会社M.Co.(※)が企画・制作を行ったもの。今春より観光庁の「観光立国ナビゲーター」にボランティア就任し、海外向け広報活動で日本の「顔」としてCMなどへも出演している嵐メンバー。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

当初は一般への販売物として予定されていたこの書籍だが、「自分たちの体験や気持ちを次世代の子供たちと共有したい」というメンバーの強い願いから観光庁に協力が依頼され、全国の小・中・高等学校4万校に2冊ずつ、計8万冊が寄贈図書として配布されることが決まったという。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

 福祉や介護、農業、環境問題などテーマは堅いものの、メンバーの旅の写真なども大量に掲載された、オールカラー200ページの豪華な内容。( ̄  ̄) (_ _)うんうん

「非売品」という言葉もファン心をくすぐるのだろうか。人気に乗じたこんな動きも見られ、一部で問題視されていたという。

「実はこの本、少し前にオークションで数冊が出品され、取引されていたんです。価格は1冊5~6万円。もちろん、それでも熱心なファンは手に入れたいですから、あっという間に販売は終了し、今はその履歴さえも消去されています。観光庁が直々に各学校に2冊ずつ配布したはずの書籍ですから、どういうルートで漏れ出たのか、いまだに不思議なんですが......」(熱心な嵐ファン)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・・

 むろん、配布された小中高でもかなりの人気を博しており、「図書館のみでの閲覧」「職員室で管理する」など、異例の対応を迫られている学校も多いという。

「今回、これだけ話題になってしまった以上、コピー品や海賊版が出回る可能性も非常に高い。今後、どの学校でも盗難やコピーを防止するための対応が必要になってくるでしょうね」(週刊誌記者)( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

 実際に、スキャンデータがオークションに出品されるなど、早くも物議を醸しているという。

 「図書館で読んだ本はいつまでも心に残るもの。学校図書として長く読まれるものになってほしい」というメンバーの想いがこもった今回の作品。思いもよらぬ方向へ転じてしまわねば良いのだが......。(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・

※ジャニーズの公式モバイルサイト「Johnny's web」運営のために設立された企業。藤島ジュリー景子氏が代表取締役を務める

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
よかったらクリックお願いします!!
忍者アド
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]